お知らせ
男の部屋
ここは浜松市西区志都呂町A様邸のガレ
ージ。
お引渡しの時は、何もなかったガレージで
すが、久しぶりに覗いてみると、こんなカッ
コいい空間に。
このカウンターや収納はご主人がご自分で
作ったそう。
鉄のバーの付いた引き出しの中は、ガーデングッズ。
オイルランプを改造して作った照明や、色々な工具、ジャンクな小物があったりして、男の隠れ家みたい。
きっとここでの作業は楽しいでしょうね♪
2009年07月02日 Posted bymiki at 10:17 │Comments(2) │浜松市西区志都呂町A様邸
この記事へのコメント
おお、カッコイイ!
ちょっと前、DENのある家というのがトレンド(?)だったよね。
私の友達は、家を建てる時に「天井の低い小部屋」を作りたいと言ったら、設計士さんに「汎用性がないから」とやんわり却下されたらしい。
その代わりに、茶室並みに入口の小さな和室を作ってたよ。
狭い部屋って落ち着くんだよね・・・・・。
ちょっと前、DENのある家というのがトレンド(?)だったよね。
私の友達は、家を建てる時に「天井の低い小部屋」を作りたいと言ったら、設計士さんに「汎用性がないから」とやんわり却下されたらしい。
その代わりに、茶室並みに入口の小さな和室を作ってたよ。
狭い部屋って落ち着くんだよね・・・・・。
Posted by junita at 2009年07月03日 23:07
* junitaちゃん。
書斎や、自分だけの趣味の部屋って、Rehope Style*のお客様でも設ける方が多いけど、狭いスペースだからこそ、所狭しと自分の好きなものだけを並べて、そこに篭って、自分の好きな時間を過ごすのが、楽しいんだろうな~と思います。
まるで小さな頃に、近くの空き地とかに基地を作って、そこに篭って遊ぶ感覚に似てるかも。
私も、このA様のガレージを見た時は、私の部屋じゃないんだけど、なんだかワクワクしたもの(笑)
書斎や、自分だけの趣味の部屋って、Rehope Style*のお客様でも設ける方が多いけど、狭いスペースだからこそ、所狭しと自分の好きなものだけを並べて、そこに篭って、自分の好きな時間を過ごすのが、楽しいんだろうな~と思います。
まるで小さな頃に、近くの空き地とかに基地を作って、そこに篭って遊ぶ感覚に似てるかも。
私も、このA様のガレージを見た時は、私の部屋じゃないんだけど、なんだかワクワクしたもの(笑)
Posted by miki
at 2009年07月04日 13:04
